スマートフォン専用ページを表示
シロップスタヂオ
愛知県名古屋市の設計事務所
「城秀幸建築設計室」の建築家ブログ
<<
2013年09月
|
TOP
|
2013年11月
>>
2013年10月31日
T-CLINIC 地鎮祭
T−CLINIC
地鎮祭
おめでとうございます。
気持ちよい気候
まさに秋晴れの良き日
工事の無事や 安全
建物を含め
お施主様と医院の
繁栄を祈り
工事、設計関係者 心を合せて
取り組んで参りたいと思います。
城秀幸建築設計室
ラベル:
一宮市
クリニック
地鎮祭
医院建築
posted by シロップスタヂオ at 21:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
T−CLINIC
|
|
2013年10月29日
完了検査
完了検査 HbY-HAUS
何事も無く終了。
気張らない
ほど良い感じに仕上がったと思います。
城秀幸建築設計室
ラベル:
豊田市
果樹園
家の設計
農地転用
posted by シロップスタヂオ at 23:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
HbY
|
|
2013年10月25日
明治11年築
滋賀県 東近江市にて
実家の近所で 現地調査です。
ご相談を受けて 何度か伺っているこのお宅
ご主人曰く
明治11年築だそうで・・・
西暦1878年なので
今年で築135年
写真は 敷地から見える味のある蔵
ちなみに 実家の近所にもいくつか残っていますが
だいたい蔵の腰壁は 大きな板のパッチワーク
これは 琵琶湖で使われていたかは不明ですが
役目を終えた 和船を解体した廃材が張って在ります。
水に強い船の古材を 腰壁にとは理に適ってます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
リフォーム
posted by シロップスタヂオ at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
S邸 リフォーム
|
|
2013年10月18日
スウェーデン&ボーリング
地盤調査を行いました。
U−HAUS 敷地にて
計画している住宅は
傾斜地を 階段状に長細く登ってゆく形状
コンクリート造と木造の混構造です。
スウェーデン式と ボーリングを組み合わせての地質調査です。
どちらも良好の結果でした。
◎
ひとあんしんで あります。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
傾斜地住宅
地盤調査
posted by シロップスタヂオ at 22:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
U-HAUS
|
|
2013年10月16日
近況
!! 近いよ !!
近況
準備が大変だった
T−CLINIC確認申請
補正も本日 OKです。
適判審査を待つ状況・・ココからが長いですが
人街条例も提出OK
省エネ届も準備OK
来月の着工に向けて下準備
済証がでるまで気が抜けないですが
ひとまず OK!
城秀幸建築設計室
posted by シロップスタヂオ at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年10月13日
パリ祭
円頓寺商店街
パリ祭
へ
皆で お祭りに
仕事してからだったので 夜から参加
今年からのお祭りだそうで 来年も楽しみですね。
城秀幸建築設計室
ラベル:
円頓寺
名古屋
商店街
パリ祭
posted by シロップスタヂオ at 20:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2013年10月12日
色々と
色々と 打合せなど
posted by シロップスタヂオ at 14:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
建築
|
|
2013年10月11日
HbY現場レポート131011
現場より
初めての組み合わせ
お施主さまが
街中の外壁などを見てまわり
決定の色合い。
デッキも完了
残すは 浄化槽など外構のあたり
ラストスパートであります。
宜しくお願いいたします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
豊田市
住宅設計
デッキのある家
posted by シロップスタヂオ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
HbY
|
|
2013年10月05日
伝言
来週 中間検査です。
ko-HAUS 131004 現場レポート
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
二世帯住宅
重量鉄骨
三階建ての家
屋上利用
posted by シロップスタヂオ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Ko−HAUS
|
|
2013年10月04日
8m
とある敷地
見晴し よし
高低差 8m
料理しがいありますね
食べられないところもね
結構ありそうですが・・・
城秀幸建築設計室
posted by シロップスタヂオ at 13:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
建築
|
|
2013年10月02日
解体完了
T-CLINIC 現場レポート
隣地ギリギリで搬出路が限られた解体でした
5ヶ月無事に作業が進み すっきり解体終了です。
いよいよ確認申請です。
構造設計から届いた書類の山に・・
圧倒されそうになりながら
今週 提出予定。
城秀幸建築設計室
ラベル:
一宮市
クリニック
眼科
posted by シロップスタヂオ at 20:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
T−CLINIC
|
|
Blog内検索
Profile
HS ARCHITECTURE DESIGN STUDIO
城秀幸建築設計室
http://www.shirop-studio.com
名古屋市を拠点に
愛知・岐阜・三重
滋賀にて活動する
一級建築士事務所
城秀幸建築設計室
公式ブログ
設計事務所の日常や
建築現場レポートを
中心に
日々の気付き等も
織り交ぜて展開していきます。
たまにネコが出てきます。
城秀幸建築設計室ホームページ
メールアドレス:shirop-studio@nifty.com
<<
2013年10月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
建築
(159)
現場レポート
(15)
オープンハウス情報
(34)
SiPP
(6)
HsG-HAUS
(19)
TkN−HAUS
(3)
ChD−HAUS
(19)
Seng-HAUS
(14)
Yg−HAUS
(20)
kzkw−HAUS
(14)
SGUR−HAUS
(20)
HKRco保育園
(17)
I kt-HAUS
(20)
sWy-HAUS
(18)
4you−HAUS
(26)
kTm-HAUS
(13)
I-GATE
(21)
SLG2 welferefacillty
(14)
nkm−HAUS
(19)
yst−HAUS
(19)
U
(9)
TKM-HAUS
(32)
KsnK-HAUS
(14)
Tki-CLINIC
(4)
CtCt
(20)
V邸 リフォーム
(8)
cafemini
(16)
OHSM
(24)
Kt-HAUS
(14)
Yk-HAUS
(27)
IsO−HAUS
(21)
HRS-HAUS
(14)
CONA
(16)
8Phase-HAUS
(13)
S邸 リフォーム
(8)
SS-HAUS
(18)
U-HAUS
(35)
Y-HAUS
(11)
T−CLINIC
(36)
I−HAUS
(18)
IwS−HAUS
(20)
HbY
(10)
Mt.1
(15)
N-HAUS
(6)
Ko−HAUS
(6)
TorreBianco
(28)
SRYM
(15)
O−HAUS
(12)
TT-HAUS
(8)
BOX−I
(13)
N町 自治会館
(40)
F−HAUS
(19)
BOX−S
(11)
FUJIYA
(15)
T−HAUS
(57)
M−FLAT
(30)
TU邸 リフォーム
(2)
FORTYNINERS
(3)
日記
(505)
JAZZ
(14)
バイク・クルマ
(10)
アート
(4)
ネコ
(31)
カテゴリ無し
(4)
お知らせ
(10)
月別アーカイブ
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(6)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(8)
2019年11月
(12)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(15)
2019年07月
(13)
2019年06月
(13)
2019年05月
(20)
2019年04月
(10)
2019年03月
(7)
2019年02月
(10)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(8)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
2018年05月
(14)
2018年04月
(15)
2018年03月
(18)
2018年02月
(19)
2018年01月
(14)
2017年12月
(15)
2017年11月
(9)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(15)
2017年07月
(17)
2017年06月
(12)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(12)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(16)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(10)
2016年04月
(13)
2016年03月
(7)
2016年02月
(14)
2016年01月
(14)
2015年12月
(14)
2015年11月
(8)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(19)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(19)
2015年03月
(15)
2015年02月
(19)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(12)
2014年08月
(17)
2014年07月
(27)
2014年06月
(19)
2014年05月
(20)
2014年04月
(14)
2014年03月
(9)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
最 新 記 事
(01/20)
TkN-HAUS 地鎮祭
(01/16)
Seng-HAUS 現場レポート 210116
(01/11)
敷地調査 210111
(01/10)
午前5時
(01/01)
◇ 2021 ◇
(12/10)
現地調査201210
(12/07)
起工式
(12/04)
Seng-HAUS 201204
(12/01)
モチモチノキ
(11/30)
HsG-HAUS 引き渡し
(11/25)
照明確認
(11/19)
現地調査 201119
(11/18)
HsG-HAUS 201118
(11/17)
Seng-HAUS 201117
(11/12)
窓際
(11/11)
敷地へ
(10/29)
HsG-HAUS 201029
(10/23)
今のうちに!
(10/14)
空が広い
(10/13)
Seng-HAUS 201013
Links
城秀幸建築設計室ホームページ
シロップスタヂオサテライトblog
ゆるりそろりの住まいづくり
よしっ!家を建てよう 施主ブログ
FORUM DESIGN PLUS
まさみ農園
最新のコメント
五個荘町
by 小巻 (08/06)
1stプレゼン
by 職務経歴書 (04/05)
久しぶり
by shirop-studio (02/28)
久しぶり
by タマ (02/28)
地鎮祭
by モンクレール レディース ベスト (02/03)
Recent TrackBacks
ショールームへ
by
banco-life
(02/10)
ショールームへ
by
プロが選ぶ本物の道具店
(01/16)
常日頃120830
by
RAMIA置き場
(09/03)
鰻
by
関市 DVD CD レコード 買取
(02/08)
自治会館 1年点検
by
車傷 車の傷の補修法と対処法
(12/04)