スマートフォン専用ページを表示
シロップスタヂオ
愛知県名古屋市の設計事務所
「城秀幸建築設計室」の建築家ブログ
<<
2015年08月
|
TOP
|
2015年10月
>>
2015年09月30日
大展望〇〇
トンボの頃
本日4th プレゼン
V邸リフォーム + 増築プロジェクト
見事なパノラマビューを活かして
とっておきの空間を!
というリフォーム計画
実施設計スタートします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
リフォーム
増築
見晴しのよい家
展望風呂
posted by シロップスタヂオ at 18:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
V邸 リフォーム
|
|
2015年09月28日
スーパームーン
ラジオで あまりに言うから・・
事務所のビルから撮って見ました。
ただ大きく撮ったのみ
夕暮れ 登ってくるとき
撮るといいみたいですね。
明るい 月夜です。
カメラは現場用 パナソニックDMC-TZ40 手持ちでズーム!
城秀幸建築設計室
ラベル:
スーパームーン
2015
名古屋市千種区
posted by シロップスタヂオ at 19:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年09月27日
仕様決め
Yk-HAUS 150927
鉄骨造は 外壁の選択が難しいのである
揺れの大きい建物なので 選択肢が少ない
施工可能ですが ひび割れ防止や ゆがみ対策
とても慎重に工法や材料選定します。
内装は
いい色あいにまとまりました。
沢山の要素が集まり 足し引きを繰り返して
決めてゆきます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
設計事務所
家の設計
デザイン住宅
鉄骨造
ガレージハウス
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Yk-HAUS
|
|
2015年09月24日
堀田界隈
堀田駅のあたり
なかよしの 御仁らと
どての品川 へ
いい店でした。
雰囲気抜群 なにより うまい^^
2件目は! 品川からまさかの展開
雰囲気 反転
Kitica
さん
素敵なお店に おじさん三人
ガレットが美味 白ワインを頂き
締めは クレープ!!
グロック(ラム、アニス、クローブ、ハチミツを入れた紅茶)で
頂きました。
満足な 飲み歩き
品川には 傘を忘れたので また行く予定。
城秀幸建築設計室
ラベル:
どての品川
posted by シロップスタヂオ at 19:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年09月23日
150923 Kt-HAUS
Kt-HAUS 150923 現場レポ
断熱材も吹付けOK
リビングやダイニングにあたる
空間の奥行きが 約14m
生活スペースが 連続してゆきます
城秀幸建築設計室
ラベル:
一宮市
設計事務所
住宅設計
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Kt-HAUS
|
|
2015年09月17日
150917 現場定例会議
OHSM定例 150917
天候回復ののち
墨だし→ 地中梁配筋と足場の設置→ コロンブス工法
しばらく好天希望です。
城秀幸建築設計室
ラベル:
認定こども園
コロンブス工法
名古屋市
愛知県
幼稚園
保育園
設計事務所
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
OHSM
|
|
2015年09月16日
文房具
昨年の観た
ビルのゲーツ
の面白さに 夫婦で味を占めて
今年も観劇してきました
遊星ブンボーグの接近
ヨーロッパ企画
あっという間に楽しく過ぎてしまった
二回目にて確信
間違いなく面白い。
ラベル:
ヨーロッパ企画
演劇
遊星ブンボーグの接近
名古屋公演
posted by シロップスタヂオ at 18:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年09月13日
海
木曜日から 日曜日まで
三重県津市に滞在し
建築家イベントに参加してきました。
会場設営を終えて空いた時間で
海岸へ
海ナシ県出身ですので
海に近いと聞くと
見たくなります
それと
宿泊先の海抜も気になり
周辺を散策。
防災について
特に考えさせられる週末のニュース
住宅が予想を超える大きな災害や
自然の猛威に
抗うことはほぼ無意味ですが
新築時というタイミングには
考える機会を持てます。
備える事は可能で
対策は出来ます。
今一度 何が出来るか
考えながらの数日
接客をしながらも
色々と考えた
週末でした。
城秀幸建築設計室
ラベル:
三重県
津市
建築家
イベント
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2015年09月09日
Kt 中間検査
Kt-HAUS 150909
中間検査 無事終了です。
台風18号が過ぎた頃に 検査終了です。
帰りには晴れ間も覗く乱高下なお天気
今週は 明日10日の午後から13日まで
三重県出張。
シロップスタヂオは
スタッフゥ〜 小川の留守番営業です。
ノートPC持ったので
出張先でもプランから逃げられませんが
頑張ってきます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
一宮市
住宅設計
中間検査
posted by シロップスタヂオ at 22:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Kt-HAUS
|
|
2015年09月08日
コロンブス
OHSM 現場打合せ 150908
台風接近により 実家の稲刈りも中止となり
急遽 現場打合せに参加
建物の支持は 杭ではなく
今回 コロンブス工法を採用
その打合せと 設備配管の取り回しなど
打合せいたしました。
現場小屋・・・ 台風怖いですね
軽いプレファブBOXの二階建て
ひっくり返りそうです。
万全な台風養生をお願いしてきました。
城秀幸建築設計室
ラベル:
認定こども園
コロンブス工法
名古屋市
設計事務所
posted by シロップスタヂオ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
OHSM
|
|
2015年09月06日
Fitting
YK-HAUS 150905
内装打合せを重ねています。
今日は キッチンの大詰め
こうゆう演出って
オーダースーツを仕立てる時のようで
気分が 高揚します。
城秀幸建築設計室
ラベル:
住宅設計
鉄骨造
オーダーキッチン
名古屋市
posted by シロップスタヂオ at 17:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Yk-HAUS
|
|
常日頃150906
来週末に開催される
建築家イベントのチラシを見ると
私のプロフィール欄に
「無類のネコ好き」と書き加えられていたのは
多分
たまに 彼が出てくるからだと思います。
間違いない
9/11(金)〜13(日)まで
三重県総合文化センターにて
建築家イベントに参加いたします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
スコティッシュフォールド
名古屋市
設計事務所
posted by シロップスタヂオ at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年09月04日
晴れ間
9/5
つかの間のお天気
逃さず現地調査。
角地の敷地あるある
電線の交差
お問い合わせ頂いたお客様と
建築相談させて頂きました
とっても上品で朗らかな雰囲気
楽しい打合せでした。
お力になれるように頑張りたいと思います。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
建築相談
posted by シロップスタヂオ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
建築
|
|
2015年09月03日
OHSM 定例会議150903
OHSM 150903 定例会議
本日 市役所の担当者も交えて
現場定例会議 1回目
現場事務所も完成し 大型物件特有の
プレハブ小屋での打ち合わせが始まりました。
秋雨全開の天候で現場ぬかるみは
水田の如く
そこを スコップで掘り
重機のつけた轍をつなげて
ポンプで吸い上げ・・・ 敷地内の水貯めに移動
大変です’’
そろそろ 晴れてくださいよ
宜しくお願いいたします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
認定こども園
名古屋市
設計事務所
現場監理
posted by シロップスタヂオ at 19:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
OHSM
|
|
2015年09月01日
0:30
17:00から YK-HAUS打合せ
順番に業者さまと打合せを進めて・・
いったら・・
ゴメンナサイ
終わったら 0:30
凄い集中力と 話しっぱなしの後にくる
やりきった感 と 声枯れ
宿題も多いけれど いい感じになってきました。
I監督 いつもすみません。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
設計事務所
鉄骨造
住宅設計
posted by シロップスタヂオ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Yk-HAUS
|
|
Blog内検索
Profile
HS ARCHITECTURE DESIGN STUDIO
城秀幸建築設計室
http://www.shirop-studio.com
名古屋市を拠点に
愛知・岐阜・三重
滋賀にて活動する
一級建築士事務所
城秀幸建築設計室
公式ブログ
設計事務所の日常や
建築現場レポートを
中心に
日々の気付き等も
織り交ぜて展開していきます。
たまにネコが出てきます。
城秀幸建築設計室ホームページ
メールアドレス:shirop-studio@nifty.com
<<
2015年09月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
建築
(159)
現場レポート
(15)
オープンハウス情報
(34)
SiPP
(6)
HsG-HAUS
(19)
TkN−HAUS
(3)
ChD−HAUS
(19)
Seng-HAUS
(14)
Yg−HAUS
(20)
kzkw−HAUS
(14)
SGUR−HAUS
(20)
HKRco保育園
(17)
I kt-HAUS
(20)
sWy-HAUS
(18)
4you−HAUS
(26)
kTm-HAUS
(13)
I-GATE
(21)
SLG2 welferefacillty
(14)
nkm−HAUS
(19)
yst−HAUS
(19)
U
(9)
TKM-HAUS
(32)
KsnK-HAUS
(14)
Tki-CLINIC
(4)
CtCt
(20)
V邸 リフォーム
(8)
cafemini
(16)
OHSM
(24)
Kt-HAUS
(14)
Yk-HAUS
(27)
IsO−HAUS
(21)
HRS-HAUS
(14)
CONA
(16)
8Phase-HAUS
(13)
S邸 リフォーム
(8)
SS-HAUS
(18)
U-HAUS
(35)
Y-HAUS
(11)
T−CLINIC
(36)
I−HAUS
(18)
IwS−HAUS
(20)
HbY
(10)
Mt.1
(15)
N-HAUS
(6)
Ko−HAUS
(6)
TorreBianco
(28)
SRYM
(15)
O−HAUS
(12)
TT-HAUS
(8)
BOX−I
(13)
N町 自治会館
(40)
F−HAUS
(19)
BOX−S
(11)
FUJIYA
(15)
T−HAUS
(57)
M−FLAT
(30)
TU邸 リフォーム
(2)
FORTYNINERS
(3)
日記
(505)
JAZZ
(14)
バイク・クルマ
(10)
アート
(4)
ネコ
(31)
カテゴリ無し
(4)
お知らせ
(10)
月別アーカイブ
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(6)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(8)
2019年11月
(12)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(15)
2019年07月
(13)
2019年06月
(13)
2019年05月
(20)
2019年04月
(10)
2019年03月
(7)
2019年02月
(10)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(8)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
2018年05月
(14)
2018年04月
(15)
2018年03月
(18)
2018年02月
(19)
2018年01月
(14)
2017年12月
(15)
2017年11月
(9)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(15)
2017年07月
(17)
2017年06月
(12)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(12)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(16)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(10)
2016年04月
(13)
2016年03月
(7)
2016年02月
(14)
2016年01月
(14)
2015年12月
(14)
2015年11月
(8)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(19)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(19)
2015年03月
(15)
2015年02月
(19)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(12)
2014年08月
(17)
2014年07月
(27)
2014年06月
(19)
2014年05月
(20)
2014年04月
(14)
2014年03月
(9)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
最 新 記 事
(01/20)
TkN-HAUS 地鎮祭
(01/16)
Seng-HAUS 現場レポート 210116
(01/11)
敷地調査 210111
(01/10)
午前5時
(01/01)
◇ 2021 ◇
(12/10)
現地調査201210
(12/07)
起工式
(12/04)
Seng-HAUS 201204
(12/01)
モチモチノキ
(11/30)
HsG-HAUS 引き渡し
(11/25)
照明確認
(11/19)
現地調査 201119
(11/18)
HsG-HAUS 201118
(11/17)
Seng-HAUS 201117
(11/12)
窓際
(11/11)
敷地へ
(10/29)
HsG-HAUS 201029
(10/23)
今のうちに!
(10/14)
空が広い
(10/13)
Seng-HAUS 201013
Links
城秀幸建築設計室ホームページ
シロップスタヂオサテライトblog
ゆるりそろりの住まいづくり
よしっ!家を建てよう 施主ブログ
FORUM DESIGN PLUS
まさみ農園
最新のコメント
五個荘町
by 小巻 (08/06)
1stプレゼン
by 職務経歴書 (04/05)
久しぶり
by shirop-studio (02/28)
久しぶり
by タマ (02/28)
地鎮祭
by モンクレール レディース ベスト (02/03)
Recent TrackBacks
ショールームへ
by
banco-life
(02/10)
ショールームへ
by
プロが選ぶ本物の道具店
(01/16)
常日頃120830
by
RAMIA置き場
(09/03)
鰻
by
関市 DVD CD レコード 買取
(02/08)
自治会館 1年点検
by
車傷 車の傷の補修法と対処法
(12/04)