スマートフォン専用ページを表示
シロップスタヂオ
愛知県名古屋市の設計事務所
「城秀幸建築設計室」の建築家ブログ
<<
2017年07月
|
TOP
|
2017年09月
>>
2017年08月31日
TKM-HAUS 170831
TKM-HAUS 170831
現場打合せ 間仕切りパネルの納まりなど
外壁のタイル 検品
白系 割れ石
コーナー処理 納まり考慮
城秀幸建築設計室
ラベル:
高低差のある土地
ガレージハウス
ボーダータイル
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
TKM-HAUS
|
|
2017年08月29日
ksnk-HAUS 170829
ksnk-HAUS 170829
現場打合せ 仕上げクライマックス
見晴しのよいリビングに
窓枠に奥行きのある
窓枠ベンチを設けました。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋
住宅設計
家型
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
KsnK-HAUS
|
|
配筋検査
I-GATE 170829 配筋検査
基礎配筋の検査です。
瑕疵担保保険の検査もOK
設計検査もOK
お施主さまの お父上による検査も OK 頂きました!
暑い中 ありがとうございました ^^
8/31に 手前側のベースコン打設予定
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
住宅設計
配筋検査
posted by シロップスタヂオ at 14:00|
Comment(0)
|
I-GATE
|
|
2017年08月26日
TKM-HAUS 170826
Tkm-Haus 170826 現場打合せ
クロス施工確認等々
隣地の生垣の花と 白い外壁
木目調のシャッターの色合いも
いい感じです。
城秀幸建築設計室
ラベル:
ガレージハウス
木目シャッター
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
TKM-HAUS
|
|
I-GATE 170826
I-GATE 170826
配筋確認の為 現場へ
RC打ち込みのカウンター配筋
高さ確認
仕上がり楽しみな箇所ですが
施工の難しい箇所でもあり
色々と 気になる部分。
城秀幸建築設計室
ラベル:
基礎立上がり
高低差のある土地
名古屋市
住宅設計
posted by シロップスタヂオ at 14:30|
Comment(0)
|
I-GATE
|
|
2017年08月22日
シダ?
ksnk-HAUS 170822
現場にて 諸々打合せ 仕上げ工程終盤です。
敷地の脇に生えている シダ?
太陽の光を浴びて
鮮やかグリーンが綺麗でした
風致地区での建築ですが
この時期はお庭の工事に向かない季節の為
風致対応の植栽工事は 時期をずらして施工します。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
住宅設計
家型
posted by シロップスタヂオ at 12:45|
Comment(0)
|
KsnK-HAUS
|
|
I-GATE 170822
I-GATE 170822
基礎立上がり RC壁 型枠
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
高低差のある土地
基礎配筋
基礎立上がり
posted by シロップスタヂオ at 12:00|
Comment(0)
|
I-GATE
|
|
2017年08月21日
祝 上棟
上棟 おめでとうございます。
ムクリ屋根 寄棟 の為
屋根の工事は時間がかかる模様
明日へ持ち越しです。
ラベル:
上棟
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
現場レポート
|
|
2017年08月18日
Tkm-Haus 170818
Tkm-Haus 170818
製作家具が付いたので 現場へ
養生を少しめくって 確認。
モルタルか スチール板か といった風合い
養生ナシの姿を早く見たいです。
城秀幸建築設計室
ラベル:
高低差のある土地
住宅設計
製作家具
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
TKM-HAUS
|
|
現場レポート170818
170818 現場レポート
土台伏せ
週明け 上棟を迎えます。
ラベル:
土台伏せ
posted by シロップスタヂオ at 14:36|
Comment(0)
|
現場レポート
|
|
2017年08月12日
ksnk-HAUS 170812
Ksnk-HAUS 170812 外部検査
足場を外す前に 外周部を屋根まで廻り検査です
離れてみないと判らないこともありますが
外部施工の細かい箇所をチェックです。
暑すぎてくらくらします。
屋根
見晴し最高ですが 見納めの高さ
軒天井
外壁 足場の影は涼しい
コーキングや 水切りなどチェック。
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
住宅設計
家型
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
KsnK-HAUS
|
|
懐かしい人40代
I-GATE 170812
基礎工事始まりました
砕石の山 凸凹
エキサイトバイク でしょ
城秀幸建築設計室
ラベル:
高低差のある土地
名古屋市
住宅設計
砕石敷き
posted by シロップスタヂオ at 15:30|
Comment(0)
|
I-GATE
|
|
2017年08月08日
Tkm-Haus 170808
TKM-HAUS 170808
外壁 石貼りの下地確認
デラクリート下地の上に モルタル下地
しばらく養生します
ホワイト系の 割石ボーダーで仕上予定
城秀幸建築設計室
ラベル:
ガレージハウス
高低差のある土地
日進市
住宅設計
posted by シロップスタヂオ at 15:35|
Comment(0)
|
TKM-HAUS
|
|
2017年08月05日
岡崎花火
ありがたいことに桟敷席に招待いただき
岡崎の花火を堪能して参りました。
すぐそこで上がる花火の迫力に びっくり
ただし
近すぎて
煙幕で見えなかったり
爆発事故か!
火山か!
というような 火薬のパワーに圧倒
凄い迫力でした
あと 花火大会の人込み
とんでもないです・・ 予想以上・・・
城秀幸建築設計室
ラベル:
岡崎花火
桟敷席
愛知県岡崎市
posted by シロップスタヂオ at 20:00|
Comment(0)
|
日記
|
|
2017年08月01日
幅1300
アンティーク建具
めぐり合わせ ってありますね
幅1300 高さ2000
こんな幅の建具って
そうそうお目にかからないと思うのですが
いいタイミングで
求める人のところへ来るもんですネ
色もいい感じです。
城秀幸建築設計室
ラベル:
アンティークドア
日進市
ガレージハウス
高低差のある土地
posted by シロップスタヂオ at 13:00|
Comment(0)
|
TKM-HAUS
|
|
Blog内検索
Profile
HS ARCHITECTURE DESIGN STUDIO
城秀幸建築設計室
http://www.shirop-studio.com
名古屋市を拠点に
愛知・岐阜・三重
滋賀にて活動する
一級建築士事務所
城秀幸建築設計室
公式ブログ
設計事務所の日常や
建築現場レポートを
中心に
日々の気付き等も
織り交ぜて展開していきます。
たまにネコが出てきます。
城秀幸建築設計室ホームページ
メールアドレス:shirop-studio@nifty.com
<<
2017年08月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
建築
(159)
現場レポート
(15)
オープンハウス情報
(34)
SiPP
(6)
HsG-HAUS
(19)
TkN−HAUS
(3)
ChD−HAUS
(19)
Seng-HAUS
(14)
Yg−HAUS
(20)
kzkw−HAUS
(14)
SGUR−HAUS
(20)
HKRco保育園
(17)
I kt-HAUS
(20)
sWy-HAUS
(18)
4you−HAUS
(26)
kTm-HAUS
(13)
I-GATE
(21)
SLG2 welferefacillty
(14)
nkm−HAUS
(19)
yst−HAUS
(19)
U
(9)
TKM-HAUS
(32)
KsnK-HAUS
(14)
Tki-CLINIC
(4)
CtCt
(20)
V邸 リフォーム
(8)
cafemini
(16)
OHSM
(24)
Kt-HAUS
(14)
Yk-HAUS
(27)
IsO−HAUS
(21)
HRS-HAUS
(14)
CONA
(16)
8Phase-HAUS
(13)
S邸 リフォーム
(8)
SS-HAUS
(18)
U-HAUS
(35)
Y-HAUS
(11)
T−CLINIC
(36)
I−HAUS
(18)
IwS−HAUS
(20)
HbY
(10)
Mt.1
(15)
N-HAUS
(6)
Ko−HAUS
(6)
TorreBianco
(28)
SRYM
(15)
O−HAUS
(12)
TT-HAUS
(8)
BOX−I
(13)
N町 自治会館
(40)
F−HAUS
(19)
BOX−S
(11)
FUJIYA
(15)
T−HAUS
(57)
M−FLAT
(30)
TU邸 リフォーム
(2)
FORTYNINERS
(3)
日記
(505)
JAZZ
(14)
バイク・クルマ
(10)
アート
(4)
ネコ
(31)
カテゴリ無し
(4)
お知らせ
(10)
月別アーカイブ
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(6)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(8)
2019年11月
(12)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(15)
2019年07月
(13)
2019年06月
(13)
2019年05月
(20)
2019年04月
(10)
2019年03月
(7)
2019年02月
(10)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(8)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
2018年05月
(14)
2018年04月
(15)
2018年03月
(18)
2018年02月
(19)
2018年01月
(14)
2017年12月
(15)
2017年11月
(9)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(15)
2017年07月
(17)
2017年06月
(12)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(12)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(16)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(10)
2016年04月
(13)
2016年03月
(7)
2016年02月
(14)
2016年01月
(14)
2015年12月
(14)
2015年11月
(8)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(19)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(19)
2015年03月
(15)
2015年02月
(19)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(12)
2014年08月
(17)
2014年07月
(27)
2014年06月
(19)
2014年05月
(20)
2014年04月
(14)
2014年03月
(9)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
最 新 記 事
(01/20)
TkN-HAUS 地鎮祭
(01/16)
Seng-HAUS 現場レポート 210116
(01/11)
敷地調査 210111
(01/10)
午前5時
(01/01)
◇ 2021 ◇
(12/10)
現地調査201210
(12/07)
起工式
(12/04)
Seng-HAUS 201204
(12/01)
モチモチノキ
(11/30)
HsG-HAUS 引き渡し
(11/25)
照明確認
(11/19)
現地調査 201119
(11/18)
HsG-HAUS 201118
(11/17)
Seng-HAUS 201117
(11/12)
窓際
(11/11)
敷地へ
(10/29)
HsG-HAUS 201029
(10/23)
今のうちに!
(10/14)
空が広い
(10/13)
Seng-HAUS 201013
Links
城秀幸建築設計室ホームページ
シロップスタヂオサテライトblog
ゆるりそろりの住まいづくり
よしっ!家を建てよう 施主ブログ
FORUM DESIGN PLUS
まさみ農園
最新のコメント
五個荘町
by 小巻 (08/06)
1stプレゼン
by 職務経歴書 (04/05)
久しぶり
by shirop-studio (02/28)
久しぶり
by タマ (02/28)
地鎮祭
by モンクレール レディース ベスト (02/03)
Recent TrackBacks
ショールームへ
by
banco-life
(02/10)
ショールームへ
by
プロが選ぶ本物の道具店
(01/16)
常日頃120830
by
RAMIA置き場
(09/03)
鰻
by
関市 DVD CD レコード 買取
(02/08)
自治会館 1年点検
by
車傷 車の傷の補修法と対処法
(12/04)