本日10月30日
地鎮祭でした

今回の地鎮祭は 仏式です
一般的な神式だと 地鎮祭と呼びますが
仏式は 起工式と呼ぶそうです。
お施主様の父上にお経をあげていただき
榊を供えるのではなく
皆で順に 御焼香です。
もちろん拍手はありません。
南無阿弥陀仏 合掌 であります。
普段から仏式の法要などは
馴染みがあるほうですが
仏式は初めてでした
厳かな雰囲気
気持ちの良い天候にも恵まれ
起工式も滞りなく

気持ちも新たに これから半年弱
皆さん宜しくお願いいたします。
F-HAUS着工です!!
城秀幸建築設計室