自治会館の概算見積
ついにUP

概要・規模はそのまま
仕様も当初設定から大きく外れることなく

協力業者さま ありがとうございます。感謝感謝
m(__)m
建設委員会役員さんへも無事報告でき
第一段階はクリアかな


!
太陽の
写真
ですが
日食は
関係
なし
です
7月23日
愛東マーガレットステーション展望台より

と、言っても
まだまだ これからなんですが
とりあえず
ほっとしました

この日は
スケジュール調整がバッチリ決まり 気持ちよい流れ

滋賀で朝昼晩と3つ用事をまとめられたので
無駄の無い出張です。
午後 少し時間が空いたから近所の道の駅


取れたて野菜の販売とか 花畑とか果物とか
週末は凄い混み具合の道の駅です。
何年ぶりかな〜
町で一番高い?建物の展望台に登ってみた

登って気付いた 田んぼに絵が!

黒米とか 古代米で色分け
最初何が画いてあるか分からなかったけれど
よく見ると 見覚えのある絵だな・・・!
絵は 地元出身のアーティスト 太田由美さんのものらしい
名神高速道路 彦根〜八日市間に見える
上水道のタンクに画いてある壁画
見たことありますか?

この絵の 目でピンときた

ちなみに ここのスポット タンクの壁画も目を引きますが

一般農道と 高速道路がフェンスのみで
レベル差はほぼ無く 併走しているポイントです。
高速道路の真横





結構迫力ありますよ〜 って
超ローカルネタですね。