
完了申請書類も準備できて 連休明けに申請です。
城門に見立てた木製引戸の玄関
広い土間も完成。

独特のペースで進んだ工事も最終
やっと完成です。
土間には!

だるまストーブの為に こんなスペースが!
大工さん(施主の叔父さん)アレンジです。
キレイなモザイク。
なかなかチョイスできない色合いです。

振り返った玄関もいい感じです。
オーナーチョイスの 不易なデザインの照明も
雰囲気出てます。

土間の感じ。
この敷石は 京都のお寺の庭で
橋として使われる予定だったらしいんですが
長さが足らず・・・・
なぜかここに鎮座しております。
ちょっと露出気味に 写真モリモリでお送りしました。
外構は オーナー自ら 時間をかけてこれから・・
今後の変化が非常に楽しみ。
城秀幸建築設計室
【関連する記事】