午前:建築完了検査・エレベーター検査
午後:消防検査
建築検査は書類、記録写真の確認
外構、内部、避難器具・・etc 全てOK
一番大掛かりだったのは 消防検査。
近くの消防署より消防車出動です。
このビルには 連結送水管という消防設備があり その検査がおおがかり
リンク:連結送水管(wiki)

送水管

屋上に上がり 送水管の圧力テスト

消防車
通行人の方々、ご近所 新築なのに火事? 何事? という視線
消防車が来たらそうなりますよね・・ お騒がせしました。
消防検査も オールok
無事に 全ての検査終了です。
みなさまお疲れ様でした。
ちなみに 写真の消防士さんの
おしりの傘は 標準装備品ではないそうです。
城秀幸建築設計室