
滋賀県 東近江市にて
実家の近所で 現地調査です。
ご相談を受けて 何度か伺っているこのお宅
ご主人曰く
明治11年築だそうで・・・
西暦1878年なので
今年で築135年
写真は 敷地から見える味のある蔵
ちなみに 実家の近所にもいくつか残っていますが
だいたい蔵の腰壁は 大きな板のパッチワーク
これは 琵琶湖で使われていたかは不明ですが
役目を終えた 和船を解体した廃材が張って在ります。
水に強い船の古材を 腰壁にとは理に適ってます。
城秀幸建築設計室
ラベル:リフォーム
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |