
決定事項を幾つか承認頂いたり
色々と専門業者との意見交換
などなど とても勉強になる打合せでした
気が付いたら
4時間
いつも時間がかかってすみません。
打合せを終えて
建物から出ると
ライトアップされた公開空地にて
携帯とメールチェックで休憩
ホッとしましたね
街角の広場のありがたみ
こういうの大事です。
公開空地とは
開発計画対象の敷地に設けられた空地で
一般に解放された自由に行き来したり
広場として利用できる区域のこと
設けることで
計画建物に対して
容積率の割増や
高さ制限の緩和が受けられる。
城秀幸建築設計室