スマートフォン専用ページを表示
シロップスタヂオ
愛知県名古屋市の設計事務所
「城秀幸建築設計室」の建築家ブログ
TOP
/ Y-HAUS
2014年11月27日
Y-HAUS 写真撮影
Y-HAUS 写真撮影
予定と 天気予報とにらめっこ
急遽 半日早めてもらい 午後から撮影
雨上がり 快晴の木曜日
出来上がり 楽しみです。
※写真はシロップのスナップ写真
ラベル:
春日井市
ガレージハウス
和モダン
方流れ屋根
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年11月23日
Y-HAUS竣工式
春日井市 Y-HAUS 竣工式
お施主さまご家族
施工者
設計者
揃い
竣工式、お引渡し を行いました
式典後に
ご主人とご長男の相撲が
タタミのリビングで行われ・・
まるで奉納相撲のようで^^
にぎやかで あたたかで
嬉しくなったのであります。
竣工 おめでとうございます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
竣工式
春日井
ガレージハウス
和モダン
黒壁
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年10月21日
Y-HAUS 141021
Y-HAUS141021
現場打合せ
足場も外れて 外観あらわに
外壁は 銀黒のフラットスパンドレル
+ 下見板貼り
既存の庭木を残したので
すでに 雰囲気出てきてます。
※※ オープンハウスのお知らせ ※※
愛知県春日井市 Y−HAUS
完成見学会を開催いたします。
詳しくはホームページへ
↓
Y-HAUS オープンハウスの案内へ
愛知県春日井市 Y-HAUS
70坪の敷地に
車3台 うちビルトインガレージ1台
5部屋の個室
家事動線に 勝手のよい収納
三つの庭と 四つのフロア
盛りだくさんの住まいです。
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井
ガレージハウス
和モダン
下見板貼り
黒壁
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年09月19日
Y-HAUS 140919
Y-HAUS 140919 現場打合せ
色々 決め決め打合せ
外壁には 一部 下見板張りが出てきます
少し 荒々しい肌
素材感のある強めの表情
楽しみです。
外観 スパンドレルも施工OK
11月の半ばに 完成見学会の機会を頂けそうです。
詳細は 後ほど。
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井
ガレージハウス
和モダン
スキップフロア
posted by シロップスタヂオ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年08月29日
Y-HAUS140829
Y-HAUS 140829
中間検査
何事も無く 合格です。
既存の塀からはみ出しているのは
現場での 呼び名:モリゾー1号
西陽と視線を遮り
いい仕事します。
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井市
ガレージハウス
和モダン
黒い外壁
スキップフロア
posted by シロップスタヂオ at 09:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年08月21日
Y-HAUS140821
Y-HAUS140821
現場打合せ
吹付け断熱と
急遽 復活した天窓。
工事で騒がしいから 今年は咲かないのか?
と思っていた 百日紅
屋根から見たら 咲いていました。
百日紅いいな〜
そして このごろ
現場で見かける
ちょっと格好よい
マキタのラジオ
Y-HAUSでは JAZZが流れていました〜
雰囲気抜群の現場
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井市
ガレージハウス
和モダン
スキップフロア
黒い外壁
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年08月01日
迅速!
Y-HAUS 140801
現場打合せ
お施主さまと現場打合せ。
外壁サンプルを並べて
右でOK (先回の議事録とおりブレなし即答)
部屋を廻り コンセントの位置など確認
全員 首にタオルは 標準装備で
打合せであります。
暑い中 ありがとうございました。
迅速的確な打合せお見事です。
城秀幸建築設計室
ラベル:
和モダン住宅
建築家
ガレージハウス
愛知県
春日井市
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年07月26日
散餅銭の儀
Y-HAUS 140726
祝! 上棟であります。
暑い暑い一日 連日暑すぎて応援の大工さんが少ないなか
工務店の営業M氏までも作業服で応援
何もしていない 自分までも途中 危ない感じになる 猛暑日。
西日が遮り始めた頃
ご近所の皆さま ご近所?だけじゃない
結構な人だかりになったところで
上棟式がはじまりました。
おめでとうございます。
事務所を構えて10年
初体験の散餅銭の儀
いわゆる もちまき を体験いたしました。
皆さま スタンバイ
ご家族で もちまき!!
なんでしょうか
傍から見ているだけなのに
この高揚感!
すっごくいい感じです。
とてもいい経験をさせていただきました。
棟上を皆で祝う
ご近所との一体感のようなもの
久しくない感じです。
Y-HAUS 上棟おめでとうございます。
夏真っ盛りの工期ですが 竣工まで安全第一
宜しくお願いいたします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井市
ガレージハウス
和モダン住宅
餅撒き
散餅銭
上棟式
posted by シロップスタヂオ at 17:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年07月03日
配筋検査 Y-HAUS
Y-HAUS 140703
基礎の配筋検査
一部 定着長さが不足していましたので
手直しをお願いして検査終了
降り出した雨が
そんなに降らなくてもイイのに・・
的なレベルに達し
傘の雨漏れが発覚
傘をさしているのに
頭と顔だけ濡れている
という
怪奇現象。
城秀幸建築設計室
ラベル:
ガレージハウス
段差のある家
建築家
春日井市
中庭
配筋検査
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2014年06月14日
Y-HAUS
愛知県春日井市で始まった現場
Y-HAUS レポート開始です。
ガレージハウス + 中二階 + 和モダン をベースに
家事導線にこだわった間取りの住まい
コノ字型に 庭も囲う
色々とモリモリの盛り込み間取りです。
土曜日から掘り方をはじめたら
道路より高い敷地なのに
キレイな水が 涌いております・・・ ちょろちょろですが
現場や 工務店が 方々に電話 私も識者の意見を聞き回り
週末は対策会議です。
城秀幸建築設計室
ラベル:
春日井市
ガレージハウス
中二階
和モダン
posted by シロップスタヂオ at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
2013年03月07日
記憶
柱の キズ
家族の記憶
お客様の所へ
現地調査にお伺い。
内容の濃い打合せが出来ました。
城秀幸建築設計室
男子の習性 続きを読む
ラベル:
春日井市
住宅設計
posted by シロップスタヂオ at 18:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Y-HAUS
|
|
Blog内検索
Profile
HS ARCHITECTURE DESIGN STUDIO
城秀幸建築設計室
http://www.shirop-studio.com
名古屋市を拠点に
愛知・岐阜・三重
滋賀にて活動する
一級建築士事務所
城秀幸建築設計室
公式ブログ
設計事務所の日常や
建築現場レポートを
中心に
日々の気付き等も
織り交ぜて展開していきます。
たまにネコが出てきます。
城秀幸建築設計室ホームページ
メールアドレス:shirop-studio@nifty.com
<<
2021年01月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
建築
(158)
現場レポート
(15)
オープンハウス情報
(34)
SiPP
(6)
HsG-HAUS
(19)
TkN−HAUS
(2)
ChD−HAUS
(19)
Seng-HAUS
(13)
Yg−HAUS
(20)
kzkw−HAUS
(14)
SGUR−HAUS
(20)
HKRco保育園
(17)
I kt-HAUS
(20)
sWy-HAUS
(18)
4you−HAUS
(26)
kTm-HAUS
(13)
I-GATE
(21)
SLG2 welferefacillty
(14)
nkm−HAUS
(19)
yst−HAUS
(19)
U
(9)
TKM-HAUS
(32)
KsnK-HAUS
(14)
Tki-CLINIC
(4)
CtCt
(20)
V邸 リフォーム
(8)
cafemini
(16)
OHSM
(24)
Kt-HAUS
(14)
Yk-HAUS
(27)
IsO−HAUS
(21)
HRS-HAUS
(14)
CONA
(16)
8Phase-HAUS
(13)
S邸 リフォーム
(8)
SS-HAUS
(18)
U-HAUS
(35)
Y-HAUS
(11)
T−CLINIC
(36)
I−HAUS
(18)
IwS−HAUS
(20)
HbY
(10)
Mt.1
(15)
N-HAUS
(6)
Ko−HAUS
(6)
TorreBianco
(28)
SRYM
(15)
O−HAUS
(12)
TT-HAUS
(8)
BOX−I
(13)
N町 自治会館
(40)
F−HAUS
(19)
BOX−S
(11)
FUJIYA
(15)
T−HAUS
(57)
M−FLAT
(30)
TU邸 リフォーム
(2)
FORTYNINERS
(3)
日記
(504)
JAZZ
(14)
バイク・クルマ
(10)
アート
(4)
ネコ
(31)
カテゴリ無し
(4)
お知らせ
(10)
月別アーカイブ
2021年01月
(1)
2020年12月
(4)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(6)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(8)
2019年11月
(12)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(15)
2019年07月
(13)
2019年06月
(13)
2019年05月
(20)
2019年04月
(10)
2019年03月
(7)
2019年02月
(10)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(8)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
2018年05月
(14)
2018年04月
(15)
2018年03月
(18)
2018年02月
(19)
2018年01月
(14)
2017年12月
(15)
2017年11月
(9)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(15)
2017年07月
(17)
2017年06月
(12)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(12)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(16)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(10)
2016年04月
(13)
2016年03月
(7)
2016年02月
(14)
2016年01月
(14)
2015年12月
(14)
2015年11月
(8)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(19)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(19)
2015年03月
(15)
2015年02月
(19)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(12)
2014年08月
(17)
2014年07月
(27)
2014年06月
(19)
2014年05月
(20)
2014年04月
(14)
2014年03月
(9)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
2012年11月
(7)
2012年10月
(5)
最 新 記 事
(01/01)
◇ 2021 ◇
(12/10)
現地調査201210
(12/07)
起工式
(12/04)
Seng-HAUS 201204
(12/01)
モチモチノキ
(11/30)
HsG-HAUS 引き渡し
(11/25)
照明確認
(11/19)
現地調査 201119
(11/18)
HsG-HAUS 201118
(11/17)
Seng-HAUS 201117
(11/12)
窓際
(11/11)
敷地へ
(10/29)
HsG-HAUS 201029
(10/23)
今のうちに!
(10/14)
空が広い
(10/13)
Seng-HAUS 201013
(10/11)
南から
(10/02)
現地調査 201002
(09/28)
HsG-HAUS 200928
(09/19)
2020 稲刈り
Links
城秀幸建築設計室ホームページ
シロップスタヂオサテライトblog
ゆるりそろりの住まいづくり
よしっ!家を建てよう 施主ブログ
FORUM DESIGN PLUS
まさみ農園
最新のコメント
五個荘町
by 小巻 (08/06)
1stプレゼン
by 職務経歴書 (04/05)
久しぶり
by shirop-studio (02/28)
久しぶり
by タマ (02/28)
地鎮祭
by モンクレール レディース ベスト (02/03)
Recent TrackBacks
ショールームへ
by
banco-life
(02/10)
ショールームへ
by
プロが選ぶ本物の道具店
(01/16)
常日頃120830
by
RAMIA置き場
(09/03)
鰻
by
関市 DVD CD レコード 買取
(02/08)
自治会館 1年点検
by
車傷 車の傷の補修法と対処法
(12/04)