スマートフォン専用ページを表示
シロップスタヂオ
愛知県名古屋市の設計事務所
「城秀幸建築設計室」の建築家ブログ
TOP
/ ネコ
2020年05月10日
帽子
ステイホーム中に
ついに作成
集めた ネコの毛
洗って 紡いで
!!!
妻の渾身の作も
被せると
超不機嫌
笑
posted by シロップスタヂオ at 00:00| 愛知 ☁|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2020年05月07日
油断禁物
油断したころに
ネコがでます
彼は エブリデイ ステイ ホーム
ラベル:
スコティッシュ
ネコ
posted by シロップスタヂオ at 13:00| 愛知 ☁|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2019年04月16日
常日頃190416
ここ数ヶ月
お祭りありの
酷い風邪でダウンあり
複数現場が動き出して
完全にオーバーワークでしたが
ktm−HAUS、 4you−HAUS と竣工し
重なった実施設計をなんとかフィニッシュ
やっと 通常営業状態?となりました
年末からお待たせしている提案やら
諸々 大変お待たせしてしまい
ご迷惑おかけしました。
ブログも 貯めていたネタを一気にUP
我が家の シーサー
油断すると ネコがでてくる 常日頃
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2019年02月23日
碁盤の脚
オンザ 葉っぱ
ラベル:
碁盤の脚
葉っぱ
スコティッシュ
KUMA
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2018年12月16日
なるほど
良好物件
ドアなし ワンルーム 床暖房付
寒いと 出てこなくなります。
ラベル:
スコティッシュ
ネコ
床暖房
posted by シロップスタヂオ at 17:33|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2018年12月08日
作戦会議
AM 現場打合せからの
PM 市内某所にて 新規案件の作戦会議
諜報員のトラちゃんも参戦
数年がかかりの規模
法規整備も難しい案件となりそうですが
これまでの経験値を活かして乗り切りたい!
まずは どこから手を付けようか・・・
城秀幸建築設計室
ラベル:
新規案件
建築相談
posted by シロップスタヂオ at 19:00|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2018年09月23日
常日頃 180923
数日前から
蚊の進入を許してしまった我が家
攻撃力 守備力 ゼロの まもりがみ登場
せめて 蚊 くらい みつけてくれると
うれしいのだけれど
蒸し暑い日はまだ長袖着たくない 常日頃
現在 現場監理も落ち着いており
比較的 事務所で仕事しています。
図面書きと プレゼン準備中
インドアな感じでブログを一気にUPであります。
城秀幸建築設計室
ラベル:
くまお
スコテッシュフォールド
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2018年08月11日
残暑お見舞い
残暑お見舞い申し上げます
この暑さも当分続きそうですが、
くれぐれもご自愛ください。
久々登場 くまおです
毎日エアコンの効いた部屋で
お休み中
職務中
城秀幸建築設計室
posted by シロップスタヂオ at 14:38|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2017年12月02日
たまにでてきます
そこ 読みたいんですけど・・
朝のひとこま
ラベル:
くま
ねこ
スコティッシュ
新聞邪魔する
posted by シロップスタヂオ at 09:00|
Comment(0)
|
ネコ
|
|
2017年02月22日
ねこのひ2017
ねこのひ 2017.2.22
無理やり登場
ラベル:
222
スコティッシュ
くまお
posted by シロップスタヂオ at 22:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年12月26日
年末ですね
油断すると
たまに ねこが でてきますよ
色々と締め切りが重なって
このところ遅くまで図面かいてます。
頑張っておりますゆえ
関係各所 皆様方 何卒宜しくお願いいたします。
m( )m
城秀幸建築設計室
ラベル:
スコティッシュ
猫
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年09月18日
ぶどうの箱
くまおです
あいとうぶどう
おいしいよ
以上
ラベル:
スコティッシュ
たまに出ます
箱
くまお
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年06月29日
フリーダム
すんません
通ってもいいですか・・・
ラベル:
猫会議
のらねこ
posted by シロップスタヂオ at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年04月09日
陰陽
日当りの良いところにて
ラベル:
ネコ
けづくろい
くま
スコティッシュ
posted by シロップスタヂオ at 15:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年02月22日
ネコを出します
2/22
本日 ねこの日
我が家における
ネコノミクスは!
ホームランバーが当った程度です・・
※ネコノミクスとは※
猫が生み出す経済効果を指す造語。
2012年に発足した安倍晋三内閣の経済政策
「アベノミクス」にちなみ、経済が低迷する中でも
猫に関連するビジネスが盛況で、
大きな経済効果をもたらしていることを表現したもの。
※ コトバンクより ※
ラベル:
ねこの日
スコティッシュ
ネコ
posted by シロップスタヂオ at 22:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2016年01月25日
寒いですね
寒波を知ってか
ハウスから出てきません。
顔だけ出して なんとなし 応答します。
ちなみに ハウスは床暖房。
ここ名古屋も気温が低くて 道路凍結危険です
朝も カースタントのような 事故ギリギリの
スピンを見ました。
雪が無いから油断しますね・・
このブログも 油断すると
ネコがでますよ!
ラベル:
スコティッシュ
くまお
posted by シロップスタヂオ at 16:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年10月19日
あごのせ
窓の手摺に
あごをのせるのが
この秋のスタイル
たまに ネコがでてきます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
スコテッシュフォールド
くま
ネコ
posted by シロップスタヂオ at 15:50|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年09月06日
常日頃150906
来週末に開催される
建築家イベントのチラシを見ると
私のプロフィール欄に
「無類のネコ好き」と書き加えられていたのは
多分
たまに 彼が出てくるからだと思います。
間違いない
9/11(金)〜13(日)まで
三重県総合文化センターにて
建築家イベントに参加いたします。
城秀幸建築設計室
ラベル:
スコティッシュフォールド
名古屋市
設計事務所
posted by シロップスタヂオ at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年08月13日
ぼ〜〜ん
油断しないで!
たまに ネコが出てきますってば!
残暑お見舞い申し上げます。
城秀幸建築設計室
ラベル:
くまお
ねこ
スコ座り
posted by シロップスタヂオ at 18:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年04月17日
ねこのきもち
ねこのきもち という猫雑誌に
うちの あいつが載っていました
おもしろ しっぽ de コレクション
極太型 しっぽ
すっとぼけた顔で・・
ラベル:
ねこのきもち
雑誌
しっぽ
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年03月13日
断 線 !
ぬぬぬ・・・
また おぬしか〜 !!
自宅 LANケーブル 断線中
噛みあと 多数
犯人確保
ラベル:
スコティッシュフォールド
くま
posted by シロップスタヂオ at 19:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2015年02月24日
JIJI
ギンちゃん乱入!!
うちのくまと違って
猫っぽいですネ
赤い首輪のくろねこ
打ち合わせ中のひとコマ
城秀幸建築設計室
ラベル:
名古屋市
建築事務所
打合せ
くろねこ
posted by シロップスタヂオ at 14:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2014年11月07日
ふゆげ
鼻をぐりぐり
凝視
臭い嗅ぐ
ねこだまし
がぶっ
冬毛で もこもこになってきました
posted by シロップスタヂオ at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2014年09月12日
女子の人間関係
新聞をくくる時は
お手伝い
してくれます。
女子の人間関係
その見出しも 気になりますね
こわいですね
posted by シロップスタヂオ at 21:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2014年07月09日
しり隠さず
台風が近くなって
彼なりの
防災意識の高まりでしょうか
防災の前に 袋踏んだらあぶないよ
なので
くまお 在中
と
注意書き
たまにネコがでてきます。
posted by シロップスタヂオ at 23:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年10月16日
近況
!! 近いよ !!
近況
準備が大変だった
T−CLINIC確認申請
補正も本日 OKです。
適判審査を待つ状況・・ココからが長いですが
人街条例も提出OK
省エネ届も準備OK
来月の着工に向けて下準備
済証がでるまで気が抜けないですが
ひとまず OK!
城秀幸建築設計室
posted by シロップスタヂオ at 19:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年08月21日
ひょうたんではない
週末時間が出来たので
工事現場の視察と 高校の同窓生の集まりにと
実家にトンボ帰り
お盆には 間に合わずでしたが仏壇に手をあわせる事ができた。
帰り際
母が務め先で頂いてきたという バターナッツを発見
お土産ゲットであります。
先日の誕生日パーティーで美味しい煮込みを作ってもらったので
また食べたいと お土産を渡しながらリクエストというワガママ。
ということで
昨日の夕食に登場! 美味しく頂きました。
ごちそうさまでした。
ラベル:
バターナッツ
posted by シロップスタヂオ at 15:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年06月06日
びょほ〜ん
びょほ〜ん
久々のブログ 復帰
リポビタンDの 緑のビン
そう
カロリー半分で 元気倍増が
最近のお気に入り
この局面を
ドーピングで 乗り切る所存であります。
城秀幸建築設計室
ラベル:
ネコ
posted by シロップスタヂオ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年04月30日
ぼっこ
気持ちよさそうやね・・・
ねこっぽく
ひなたぼっこ ちう
ラベル:
ネコ
ひなたぼっこ
くま
スコテッィシュ
posted by シロップスタヂオ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2013年02月22日
2/22
匂いを嗅いだあとは
みぎっ鼻をついでに掻きます。
今日はねこの日
久々 登場
冬毛で まるまる
今日はもう一つ
事務所開設日であります。
9年目
設計を生業に 楽しく活動させて頂いております
感謝
m( )m
城秀幸建築設計室
posted by シロップスタヂオ at 13:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
2012年10月27日
2歳
ちょいと猫ネタ
10/27で 2歳
最近の 呼び名は くまお
ラベル:
ネコ
スコティッシュフォールド
posted by シロップスタヂオ at 23:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
|
|
Blog内検索
Profile
HS ARCHITECTURE DESIGN STUDIO
城秀幸建築設計室
http://www.shirop-studio.com
名古屋市を拠点に
愛知・岐阜・三重
滋賀にて活動する
一級建築士事務所
城秀幸建築設計室
公式ブログ
設計事務所の日常や
建築現場レポートを
中心に
日々の気付き等も
織り交ぜて展開していきます。
たまにネコが出てきます。
城秀幸建築設計室ホームページ
メールアドレス:shirop-studio@nifty.com
<<
2021年03月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
建築
(162)
現場レポート
(15)
オープンハウス情報
(34)
8trg-HAUS
(1)
MgN-HAUS
(0)
UsD-HAUS
(0)
OmT-HAUS
(0)
SiPP
(7)
HsG-HAUS
(19)
TkN−HAUS
(5)
ChD−HAUS
(19)
Seng-HAUS
(15)
Yg−HAUS
(20)
kzkw−HAUS
(14)
SGUR−HAUS
(20)
HKRco保育園
(17)
I kt-HAUS
(20)
sWy-HAUS
(18)
4you−HAUS
(26)
kTm-HAUS
(13)
I-GATE
(21)
SLG2 welferefacillty
(14)
nkm−HAUS
(19)
yst−HAUS
(19)
U
(9)
TKM-HAUS
(32)
KsnK-HAUS
(14)
Tki-CLINIC
(4)
CtCt
(20)
V邸 リフォーム
(8)
cafemini
(16)
OHSM
(24)
Kt-HAUS
(14)
Yk-HAUS
(27)
IsO−HAUS
(21)
HRS-HAUS
(14)
CONA
(16)
8Phase-HAUS
(13)
S邸 リフォーム
(8)
SS-HAUS
(18)
U-HAUS
(35)
Y-HAUS
(11)
T−CLINIC
(36)
I−HAUS
(18)
IwS−HAUS
(20)
HbY
(10)
Mt.1
(15)
N-HAUS
(6)
Ko−HAUS
(6)
TorreBianco
(28)
SRYM
(15)
O−HAUS
(12)
TT-HAUS
(8)
BOX−I
(13)
N町 自治会館
(40)
F−HAUS
(19)
BOX−S
(11)
FUJIYA
(15)
T−HAUS
(57)
M−FLAT
(30)
TU邸 リフォーム
(2)
FORTYNINERS
(3)
日記
(507)
JAZZ
(14)
バイク・クルマ
(10)
アート
(4)
ネコ
(31)
カテゴリ無し
(4)
お知らせ
(10)
月別アーカイブ
2021年03月
(2)
2021年02月
(8)
2021年01月
(5)
2020年12月
(4)
2020年11月
(7)
2020年10月
(6)
2020年09月
(10)
2020年08月
(9)
2020年07月
(6)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(6)
2020年03月
(6)
2020年02月
(5)
2020年01月
(8)
2019年12月
(8)
2019年11月
(12)
2019年10月
(9)
2019年09月
(11)
2019年08月
(15)
2019年07月
(13)
2019年06月
(13)
2019年05月
(20)
2019年04月
(10)
2019年03月
(7)
2019年02月
(10)
2019年01月
(13)
2018年12月
(11)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(8)
2018年08月
(11)
2018年07月
(11)
2018年06月
(8)
2018年05月
(14)
2018年04月
(15)
2018年03月
(18)
2018年02月
(19)
2018年01月
(14)
2017年12月
(15)
2017年11月
(9)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(15)
2017年07月
(17)
2017年06月
(12)
2017年05月
(5)
2017年04月
(4)
2017年03月
(12)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(11)
2016年11月
(8)
2016年10月
(9)
2016年09月
(16)
2016年08月
(10)
2016年07月
(12)
2016年06月
(18)
2016年05月
(10)
2016年04月
(13)
2016年03月
(7)
2016年02月
(14)
2016年01月
(14)
2015年12月
(14)
2015年11月
(8)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(19)
2015年06月
(5)
2015年05月
(10)
2015年04月
(19)
2015年03月
(15)
2015年02月
(19)
2015年01月
(11)
2014年12月
(15)
2014年11月
(11)
2014年10月
(13)
2014年09月
(12)
2014年08月
(17)
2014年07月
(27)
2014年06月
(19)
2014年05月
(20)
2014年04月
(14)
2014年03月
(9)
2014年02月
(11)
2014年01月
(11)
2013年12月
(14)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(11)
2013年07月
(9)
2013年06月
(10)
2013年05月
(9)
2013年04月
(9)
2013年03月
(9)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(10)
最 新 記 事
(03/05)
己番号札
(03/01)
しろまつり
(02/28)
建築相談
(02/25)
TkN-HAUS 210225
(02/23)
配筋検査210223
(02/15)
8trg-HAUS 210215
(02/10)
Seng-HAUS 210210
(02/09)
TkN−HAUS210209
(02/05)
tsu
(02/01)
現地調査 210201
(01/20)
TkN-HAUS 地鎮祭
(01/16)
Seng-HAUS 現場レポート 210116
(01/11)
敷地調査 210111
(01/10)
午前5時
(01/01)
◇ 2021 ◇
(12/10)
現地調査201210
(12/07)
起工式
(12/04)
Seng-HAUS 201204
(12/01)
モチモチノキ
(11/30)
HsG-HAUS 引き渡し
Links
城秀幸建築設計室ホームページ
シロップスタヂオサテライトblog
ゆるりそろりの住まいづくり
よしっ!家を建てよう 施主ブログ
FORUM DESIGN PLUS
まさみ農園
最新のコメント
五個荘町
by 小巻 (08/06)
1stプレゼン
by 職務経歴書 (04/05)
久しぶり
by shirop-studio (02/28)
久しぶり
by タマ (02/28)
地鎮祭
by モンクレール レディース ベスト (02/03)
Recent TrackBacks
ショールームへ
by
banco-life
(02/10)
ショールームへ
by
プロが選ぶ本物の道具店
(01/16)
常日頃120830
by
RAMIA置き場
(09/03)
鰻
by
関市 DVD CD レコード 買取
(02/08)
自治会館 1年点検
by
車傷 車の傷の補修法と対処法
(12/04)